内野手の攻撃力を前年比および他球団との比較してみます
評価の仕方
- 優先する指標は出塁率と長打率。
- 次に得点と打点の合算
各チームの主力内野手の攻撃力を比較
主力内野手とは内野の各ポジションで守備機会が一番多い選手を指します。
- 出塁率 : (安打数+四球+死球)÷(打数+四球+死球+犠飛)
- 長打率 : 塁打数÷打数
- 円の大きさ : (得点+打点-本塁打数)×15 /打数
円の大きさは、内野手の主力5名が3打席づつ打席に立った時にあげた得点と打点の和になります。
捕手の比較
正捕手の比較
正捕手とは、チーム内で捕手として守備機会が一番多い選手を指す。
- ランクA : 長打率+出塁率が0.8以上
- ランクB : 長打率+出塁率が0.7以上
- ランクC : 長打率+出塁率が0.6以上
2022年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 森友哉 | ライオンズ | 366 | 143 | 0.391 | 0.328 | 45 | 38 | 2 | 0.991 | 6 |
| 宇佐見真吾 | ファイターズ | 215 | 80 | 0.372 | 0.296 | 22 | 24 | 0 | 0.989 | 6 |
| 伏見寅威 | バファローズ | 205 | 70 | 0.341 | 0.274 | 16 | 21 | 2 | 0.998 | 1 |
| 炭谷銀仁朗 | イーグルス | 253 | 76 | 0.300 | 0.293 | 21 | 18 | 0 | 0.998 | 1 |
| 佐藤都志也 | マリーンズ | 359 | 113 | 0.315 | 0.260 | 35 | 31 | 5 | 0.992 | 4 |
| 甲斐拓也 | ホークス | 323 | 72 | 0.223 | 0.275 | 25 | 27 | 1 | 0.994 | 6 |
2021年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 森友哉 | ライオンズ | 431 | 202 | 0.469 | 0.420 | 70 | 41 | 5 | 0.993 | 6 |
| 甲斐拓也 | ホークス | 405 | 143 | 0.353 | 0.305 | 42 | 44 | 6 | 0.999 | 1 |
| 田村龍弘 | マリーンズ | 136 | 41 | 0.301 | 0.316 | 14 | 14 | 1 | 0.997 | 1 |
| 伏見寅威 | バファローズ | 238 | 77 | 0.324 | 0.268 | 21 | 25 | 0 | 0.993 | 4 |
| 清水優心 | ファイターズ | 214 | 62 | 0.290 | 0.294 | 19 | 18 | 0 | 0.997 | 2 |
| 太田光 | イーグルス | 240 | 61 | 0.254 | 0.260 | 25 | 23 | 1 | 0.996 | 3 |
控え捕手の比較
控え捕手とは、チーム内で捕手として守備機会が2~3番目に多い選手を指す。
2022年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 渡邉陸 | ホークス | 33 | 19 | 0.576 | 0.333 | 6 | 9 | 0 | 1.000 | 0 |
| 頓宮裕真 | バファローズ | 234 | 103 | 0.440 | 0.311 | 23 | 34 | 0 | 0.996 | 1 |
| 若月健矢 | バファローズ | 171 | 67 | 0.392 | 0.326 | 16 | 14 | 3 | 0.990 | 5 |
| 太田光 | イーグルス | 145 | 44 | 0.303 | 0.325 | 10 | 18 | 1 | 0.995 | 2 |
| 古川裕大 | ファイターズ | 96 | 25 | 0.260 | 0.288 | 5 | 1 | 0 | 0.993 | 1 |
| 古賀悠斗 | ライオンズ | 58 | 14 | 0.241 | 0.265 | 3 | 4 | 0 | 1.000 | 0 |
| 海野隆司 | ホークス | 42 | 12 | 0.286 | 0.167 | 3 | 4 | 0 | 1.000 | 0 |
| 柘植世那 | ライオンズ | 104 | 26 | 0.250 | 0.202 | 5 | 5 | 0 | 0.993 | 2 |
| 松川虎生 | マリーンズ | 185 | 37 | 0.200 | 0.245 | 12 | 14 | 1 | 0.991 | 5 |
| 清水優心 | ファイターズ | 62 | 13 | 0.210 | 0.219 | 2 | 3 | 0 | 0.988 | 2 |
| 田中貴也 | イーグルス | 17 | 2 | 0.118 | 0.211 | 2 | 1 | 0 | 0.975 | 1 |
| 柿沼友哉 | マリーンズ | 19 | 3 | 0.158 | 0.158 | 1 | 0 | 0 | 1.000 | 0 |
2021年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 海野隆司 | ホークス | 4 | 2 | 0.500 | 0.200 | 1 | 2 | 0 | 1.000 | 0 |
| 頓宮裕真 | バファローズ | 112 | 45 | 0.402 | 0.298 | 11 | 14 | 0 | 0.989 | 2 |
| 佐藤都志也 | マリーンズ | 132 | 51 | 0.386 | 0.284 | 16 | 18 | 3 | 0.990 | 2 |
| 若月健矢 | バファローズ | 117 | 44 | 0.376 | 0.290 | 11 | 16 | 1 | 0.997 | 1 |
| 炭谷銀仁朗 | イーグルス | 105 | 35 | 0.333 | 0.272 | 11 | 8 | 0 | 0.997 | 1 |
| 柘植世那 | ライオンズ | 65 | 19 | 0.292 | 0.243 | 6 | 8 | 0 | 1.000 | 0 |
| 髙谷裕亮 | ホークス | 17 | 4 | 0.235 | 0.235 | 1 | 0 | 0 | 1.000 | 0 |
| 下妻貴寛 | イーグルス | 23 | 4 | 0.174 | 0.296 | 2 | 2 | 0 | 0.986 | 1 |
| 宇佐見真吾 | ファイターズ | 43 | 8 | 0.186 | 0.269 | 2 | 2 | 0 | 1.000 | 0 |
| 岡田雅利 | ライオンズ | 42 | 9 | 0.214 | 0.229 | 3 | 2 | 0 | 1.000 | 0 |
| 石川亮 | ファイターズ | 108 | 22 | 0.204 | 0.214 | 6 | 7 | 0 | 0.988 | 4 |
| 加藤匠馬 | マリーンズ | 105 | 18 | 0.171 | 0.128 | 6 | 4 | 0 | 0.997 | 1 |
一塁手の比較
正一塁手の比較
正一塁手とは、チーム内で一塁手として守備機会が一番多い選手を指す。
- ランクA : 長打率+出塁率が0.8以上
- ランクB : 長打率+出塁率が0.7以上
- ランクC : 長打率+出塁率が0.6以上
2022年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 山川穂高 | ライオンズ | 448 | 259 | 0.578 | 0.375 | 62 | 90 | 0 | 0.992 | 6 |
| 井上晴哉 | マリーンズ | 199 | 84 | 0.422 | 0.345 | 23 | 34 | 0 | 1.000 | 0 |
| 頓宮裕真 | バファローズ | 234 | 103 | 0.440 | 0.311 | 23 | 34 | 0 | 0.997 | 1 |
| 清宮幸太郎 | ファイターズ | 406 | 174 | 0.429 | 0.305 | 52 | 55 | 4 | 0.989 | 9 |
| 中村晃 | ホークス | 379 | 133 | 0.351 | 0.334 | 34 | 51 | 2 | 0.996 | 3 |
| 鈴木大地 | イーグルス | 408 | 139 | 0.341 | 0.344 | 39 | 35 | 4 | 0.998 | 1 |
2021年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| レアード | マリーンズ | 485 | 232 | 0.478 | 0.330 | 57 | 95 | 0 | 0.987 | 11 |
| 山川穂高 | ライオンズ | 358 | 168 | 0.469 | 0.321 | 42 | 66 | 0 | 0.996 | 4 |
| T-岡田 | バファローズ | 357 | 155 | 0.434 | 0.322 | 45 | 63 | 2 | 0.993 | 4 |
| 鈴木大地 | イーグルス | 552 | 208 | 0.377 | 0.343 | 70 | 53 | 3 | 0.992 | 8 |
| 髙濱祐仁 | ファイターズ | 367 | 143 | 0.390 | 0.305 | 34 | 43 | 2 | 0.994 | 5 |
| 中村晃 | ホークス | 462 | 161 | 0.348 | 0.344 | 49 | 56 | 1 | 0.999 | 1 |
控え一塁手の比較
控え一塁手とは、チーム内で一塁手として守備機会が2番目に多い選手を指す。
2022年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中川圭太 | バファローズ | 424 | 187 | 0.441 | 0.326 | 54 | 51 | 11 | 0.992 | 2 |
| 山口航輝 | マリーンズ | 321 | 138 | 0.430 | 0.295 | 40 | 57 | 1 | 1.000 | 0 |
| 野村佑希 | ファイターズ | 348 | 143 | 0.411 | 0.313 | 33 | 36 | 3 | 1.000 | 0 |
| 呉念庭 | ライオンズ | 260 | 85 | 0.327 | 0.322 | 25 | 28 | 2 | 0.997 | 1 |
| 銀次 | イーグルス | 238 | 68 | 0.286 | 0.335 | 18 | 26 | 0 | 0.997 | 1 |
| 松田宣浩 | ホークス | 98 | 24 | 0.245 | 0.255 | 2 | 7 | 1 | 0.994 | 1 |
2021年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 銀次 | イーグルス | 91 | 27 | 0.297 | 0.381 | 5 | 3 | 0 | 1.000 | 0 |
| 山口航輝 | マリーンズ | 203 | 74 | 0.365 | 0.294 | 20 | 20 | 0 | 0.992 | 1 |
| 呉念庭 | ライオンズ | 425 | 148 | 0.348 | 0.310 | 43 | 48 | 3 | 0.997 | 1 |
| リチャード | ホークス | 105 | 44 | 0.419 | 0.233 | 11 | 20 | 0 | 0.988 | 1 |
| モヤ | バファローズ | 354 | 132 | 0.373 | 0.261 | 26 | 47 | 1 | 0.995 | 2 |
| 中田翔 | ファイターズ | 135 | 41 | 0.304 | 0.273 | 13 | 13 | 0 | 0.996 | 1 |
ニ塁手の比較
正ニ塁手の比較
正ニ塁手とは、チーム内でニ塁手として守備機会が一番多い選手を指す。
- ランクA : 長打率+出塁率が0.8以上
- ランクB : 長打率+出塁率が0.7以上
- ランクC : 長打率+出塁率が0.6以上
2022年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 浅村栄斗 | イーグルス | 532 | 232 | 0.436 | 0.365 | 73 | 86 | 4 | 0.988 | 6 |
| 中村奨吾 | マリーンズ | 498 | 195 | 0.392 | 0.354 | 52 | 68 | 15 | 0.987 | 9 |
| 三森大貴 | ホークス | 393 | 149 | 0.379 | 0.309 | 58 | 36 | 20 | 0.991 | 4 |
| 安達了一 | バファローズ | 206 | 66 | 0.320 | 0.349 | 19 | 18 | 3 | 0.985 | 4 |
| 石井一成 | ファイターズ | 296 | 112 | 0.378 | 0.284 | 30 | 32 | 8 | 0.990 | 2 |
| 外崎修汰 | ライオンズ | 478 | 170 | 0.356 | 0.295 | 54 | 47 | 10 | 0.986 | 10 |
2021年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 浅村栄斗 | イーグルス | 483 | 204 | 0.422 | 0.395 | 70 | 67 | 1 | 0.986 | 8 |
| 中村奨吾 | マリーンズ | 506 | 210 | 0.415 | 0.382 | 78 | 67 | 12 | 0.987 | 9 |
| 安達了一 | バファローズ | 321 | 97 | 0.302 | 0.351 | 36 | 18 | 5 | 0.979 | 7 |
| 外崎修汰 | ライオンズ | 254 | 85 | 0.335 | 0.316 | 30 | 19 | 9 | 0.987 | 5 |
| 渡邉諒 | ファイターズ | 281 | 90 | 0.320 | 0.327 | 21 | 29 | 5 | 0.982 | 7 |
| 三森大貴 | ホークス | 329 | 103 | 0.313 | 0.272 | 34 | 20 | 16 | 0.988 | 4 |
控え二塁手の比較
控えニ塁手とは、チーム内で二塁手として守備機会が2番目に多い選手を指す。
2022年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 牧原大成 | ホークス | 409 | 167 | 0.408 | 0.331 | 45 | 42 | 13 | 0.994 | 1 |
| アルカンタラ | ファイターズ | 263 | 103 | 0.392 | 0.267 | 27 | 28 | 4 | 0.984 | 3 |
| 呉念庭 | ライオンズ | 260 | 85 | 0.327 | 0.322 | 25 | 28 | 2 | 0.980 | 1 |
| 渡邊佳明 | イーグルス | 153 | 45 | 0.294 | 0.295 | 14 | 17 | 2 | 0.986 | 1 |
| 太田椋 | バファローズ | 92 | 27 | 0.293 | 0.245 | 7 | 5 | 0 | 0.991 | 1 |
| 池田来翔 | マリーンズ | 22 | 3 | 0.136 | 0.091 | 1 | 0 | 0 | 1.000 | 0 |
2021年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 山﨑剛 | イーグルス | 168 | 67 | 0.399 | 0.326 | 29 | 24 | 4 | 0.974 | 1 |
| 呉念庭 | ライオンズ | 425 | 148 | 0.348 | 0.310 | 43 | 48 | 3 | 0.991 | 2 |
| 佐藤龍世 | ファイターズ | 105 | 25 | 0.238 | 0.284 | 8 | 6 | 1 | 0.962 | 5 |
| 周東佑京 | ホークス | 169 | 44 | 0.260 | 0.258 | 24 | 5 | 21 | 0.973 | 5 |
| 太田椋 | バファローズ | 151 | 37 | 0.245 | 0.194 | 10 | 9 | 1 | 0.976 | 5 |
| 小川龍成 | マリーンズ | 6 | 0 | 0.000 | 0.000 | 5 | 0 | 2 | 1.000 | 0 |
三塁手の比較
正三塁手の比較
正三塁手とは、チーム内で三塁手として守備機会が一番多い選手を指す。
- ランクA : 長打率+出塁率が0.8以上
- ランクB : 長打率+出塁率が0.7以上
- ランクC : 長打率+出塁率が0.6以上
2022年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 安田尚憲 | マリーンズ | 388 | 154 | 0.397 | 0.343 | 33 | 47 | 1 | 0.977 | 6 |
| 野村佑希 | ファイターズ | 348 | 143 | 0.411 | 0.313 | 33 | 36 | 3 | 0.952 | 9 |
| 宗佑磨 | バファローズ | 469 | 167 | 0.356 | 0.341 | 55 | 43 | 4 | 0.961 | 11 |
| 茂木栄五郎 | イーグルス | 238 | 94 | 0.395 | 0.300 | 26 | 30 | 4 | 0.973 | 4 |
| 周東佑京 | ホークス | 288 | 105 | 0.365 | 0.324 | 48 | 15 | 22 | 0.951 | 5 |
| 中村剛也 | ライオンズ | 276 | 98 | 0.355 | 0.241 | 24 | 31 | 0 | 0.974 | 2 |
2021年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中村剛也 | ライオンズ | 430 | 189 | 0.440 | 0.343 | 50 | 74 | 0 | 0.976 | 3 |
| 茂木栄五郎 | イーグルス | 410 | 175 | 0.427 | 0.343 | 50 | 53 | 6 | 0.984 | 4 |
| 宗佑磨 | バファローズ | 481 | 189 | 0.393 | 0.335 | 71 | 42 | 8 | 0.977 | 7 |
| 松田宣浩 | ホークス | 354 | 144 | 0.407 | 0.289 | 30 | 47 | 5 | 0.959 | 9 |
| 安田尚憲 | マリーンズ | 351 | 127 | 0.362 | 0.323 | 27 | 55 | 0 | 0.954 | 8 |
| 野村佑希 | ファイターズ | 371 | 134 | 0.361 | 0.303 | 30 | 37 | 0 | 0.917 | 16 |
控え三塁手の比較
控え三塁手とは、チーム内で三塁手として守備機会が2番目に多い選手を指す。
2022年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 鈴木大地 | イーグルス | 408 | 139 | 0.341 | 0.344 | 39 | 35 | 4 | 0.976 | 3 |
| 谷内亮太 | ファイターズ | 153 | 53 | 0.346 | 0.309 | 11 | 12 | 0 | 0.984 | 1 |
| 呉念庭 | ライオンズ | 260 | 85 | 0.327 | 0.322 | 25 | 28 | 2 | 0.949 | 4 |
| バレラ | バファローズ | 112 | 31 | 0.277 | 0.294 | 7 | 6 | 0 | 0.938 | 1 |
| エチェバリア | マリーンズ | 243 | 73 | 0.300 | 0.251 | 19 | 20 | 4 | 0.974 | 1 |
| ガルビス | ホークス | 111 | 27 | 0.243 | 0.285 | 11 | 11 | 0 | 1.000 | 0 |
2021年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 栗原陵矢 | ホークス | 531 | 247 | 0.465 | 0.339 | 71 | 77 | 7 | 0.956 | 2 |
| 鈴木大地 | イーグルス | 552 | 208 | 0.377 | 0.343 | 70 | 53 | 3 | 1.000 | 0 |
| 藤岡裕大 | マリーンズ | 432 | 146 | 0.338 | 0.320 | 41 | 37 | 10 | 0.976 | 3 |
| 呉念庭 | ライオンズ | 425 | 148 | 0.348 | 0.310 | 43 | 48 | 3 | 1.000 | 0 |
| 紅林弘太郎 | バファローズ | 448 | 158 | 0.353 | 0.251 | 37 | 48 | 2 | 0.914 | 3 |
| 平沼翔太 | ファイターズ | 72 | 19 | 0.264 | 0.284 | 4 | 3 | 0 | 0.957 | 2 |
遊撃手の比較
正遊撃手の比較
正遊撃手とは、チーム内で遊撃手として守備機会が一番多い選手を指す。
- ランクA : 長打率+出塁率が0.8以上
- ランクB : 長打率+出塁率が0.7以上
- ランクC : 長打率+出塁率が0.6以上
2022年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 今宮健太 | ホークス | 450 | 184 | 0.409 | 0.352 | 56 | 47 | 3 | 0.985 | 7 |
| 上川畑大悟 | ファイターズ | 261 | 93 | 0.356 | 0.360 | 22 | 17 | 8 | 0.993 | 2 |
| 小深田大翔 | イーグルス | 424 | 145 | 0.342 | 0.328 | 54 | 29 | 21 | 0.972 | 10 |
| 源田壮亮 | ライオンズ | 414 | 140 | 0.338 | 0.317 | 39 | 17 | 12 | 0.988 | 6 |
| 紅林弘太郎 | バファローズ | 450 | 143 | 0.318 | 0.275 | 35 | 32 | 2 | 0.979 | 11 |
| エチェバリア | マリーンズ | 243 | 73 | 0.300 | 0.251 | 19 | 20 | 4 | 0.982 | 4 |
2021年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 源田壮亮 | ライオンズ | 464 | 161 | 0.347 | 0.319 | 60 | 29 | 24 | 0.985 | 8 |
| 藤岡裕大 | マリーンズ | 432 | 146 | 0.338 | 0.320 | 41 | 37 | 10 | 0.983 | 6 |
| 小深田大翔 | イーグルス | 391 | 122 | 0.312 | 0.328 | 60 | 21 | 5 | 0.968 | 12 |
| 石井一成 | ファイターズ | 284 | 95 | 0.335 | 0.280 | 25 | 19 | 8 | 0.981 | 7 |
| 紅林弘太郎 | バファローズ | 448 | 158 | 0.353 | 0.251 | 37 | 48 | 2 | 0.971 | 14 |
| 今宮健太 | ホークス | 365 | 109 | 0.299 | 0.259 | 27 | 30 | 4 | 0.989 | 5 |
控え遊撃手の比較
控え遊撃手とは、チーム内で遊撃手として守備機会が2番目に多い選手を指す。
2022年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 石井一成 | ファイターズ | 296 | 112 | 0.378 | 0.284 | 30 | 32 | 8 | 0.979 | 3 |
| 川瀬晃 | ホークス | 90 | 30 | 0.333 | 0.327 | 15 | 11 | 2 | 1.000 | 0 |
| 茶谷健太 | マリーンズ | 137 | 44 | 0.321 | 0.322 | 17 | 9 | 1 | 0.984 | 3 |
| 山﨑剛 | イーグルス | 187 | 63 | 0.337 | 0.280 | 19 | 13 | 15 | 0.974 | 6 |
| 野口智哉 | バファローズ | 155 | 44 | 0.284 | 0.277 | 15 | 6 | 0 | 0.973 | 2 |
| 滝澤夏央 | ライオンズ | 85 | 23 | 0.271 | 0.258 | 13 | 4 | 1 | 0.983 | 2 |
2021年
「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 得点 | 打点 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 山﨑剛 | イーグルス | 168 | 67 | 0.399 | 0.326 | 29 | 24 | 4 | 0.987 | 2 |
| 牧原大成 | ホークス | 273 | 99 | 0.363 | 0.305 | 41 | 21 | 14 | 0.968 | 3 |
| 安達了一 | バファローズ | 321 | 97 | 0.302 | 0.351 | 36 | 18 | 5 | 0.980 | 2 |
| エチェバリア | マリーンズ | 207 | 65 | 0.314 | 0.222 | 16 | 24 | 0 | 0.969 | 8 |
| 山田遥楓 | ライオンズ | 147 | 37 | 0.252 | 0.258 | 14 | 18 | 1 | 0.974 | 3 |
| 中島卓也 | ファイターズ | 97 | 18 | 0.186 | 0.275 | 11 | 1 | 7 | 0.976 | 4 |
ファームに埋もれる原石を探せ!
ファームに埋もれる逸材を探せ!
ファームの捕手の比較
チーム内で1番目と2番目に捕手の守備機会が多った選手を「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
2022年
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 渡邉陸 | ホークス | 172 | 85 | 0.494 | 0.425 | 4 | 0.993 | 3 |
| 松井聖 | スワローズ | 196 | 97 | 0.495 | 0.359 | 1 | 0.991 | 2 |
| 石原彪 | イーグルス | 98 | 41 | 0.418 | 0.378 | 2 | 1.000 | 0 |
| 岸田行倫 | ジャイアンツ | 154 | 58 | 0.377 | 0.399 | 0 | 0.995 | 2 |
| 清水優心 | ファイターズ | 83 | 32 | 0.386 | 0.361 | 1 | 0.995 | 1 |
| 石橋康太 | ドラゴンズ | 104 | 40 | 0.385 | 0.361 | 0 | 0.989 | 2 |
| 石原貴規 | カープ | 128 | 51 | 0.398 | 0.331 | 0 | 0.996 | 1 |
| 堀内謙伍 | イーグルス | 97 | 37 | 0.381 | 0.333 | 2 | 0.995 | 1 |
| 松本直樹 | スワローズ | 137 | 53 | 0.387 | 0.313 | 0 | 0.996 | 1 |
| 中熊大智 | ライオンズ | 182 | 57 | 0.313 | 0.361 | 0 | 0.989 | 2 |
| 山瀬慎之助 | ジャイアンツ | 121 | 43 | 0.355 | 0.313 | 0 | 0.997 | 1 |
| 榮枝裕貴 | タイガース | 181 | 59 | 0.326 | 0.317 | 5 | 1.000 | 0 |
| 齊藤誠人 | ライオンズ | 124 | 33 | 0.266 | 0.358 | 0 | 0.991 | 3 |
| 柿沼友哉 | マリーンズ | 48 | 15 | 0.313 | 0.310 | 0 | 0.985 | 2 |
| 石川亮 | ファイターズ | 69 | 21 | 0.304 | 0.291 | 0 | 1.000 | 0 |
| 藤田健斗 | タイガース | 115 | 37 | 0.322 | 0.269 | 1 | 0.990 | 2 |
| 福永奨 | バファローズ | 199 | 55 | 0.276 | 0.305 | 0 | 0.990 | 6 |
| 大野奨太 | ドラゴンズ | 119 | 35 | 0.294 | 0.277 | 0 | 0.989 | 3 |
| 益子京右 | ベイスターズ | 166 | 47 | 0.283 | 0.286 | 1 | 0.985 | 4 |
| 持丸泰輝 | カープ | 138 | 42 | 0.304 | 0.261 | 0 | 0.991 | 2 |
| 山本祐大 | ベイスターズ | 103 | 27 | 0.262 | 0.297 | 1 | 0.995 | 1 |
| 中川拓真 | バファローズ | 100 | 30 | 0.300 | 0.248 | 0 | 0.981 | 5 |
| 植田将太 | マリーンズ | 150 | 38 | 0.253 | 0.289 | 0 | 0.991 | 3 |
| 九鬼隆平 | ホークス | 87 | 11 | 0.126 | 0.280 | 4 | 0.984 | 4 |
2021年
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 佐藤都志也 | マリーンズ | 136 | 69 | 0.507 | 0.383 | 3 | 1.000 | 0 |
| 松本直樹 | スワローズ | 152 | 76 | 0.500 | 0.382 | 0 | 0.997 | 1 |
| 山下斐紹 | ドラゴンズ | 159 | 70 | 0.440 | 0.312 | 0 | 0.978 | 3 |
| 榮枝裕貴 | タイガース | 109 | 42 | 0.385 | 0.352 | 2 | 0.993 | 2 |
| 内山壮真 | スワローズ | 238 | 93 | 0.391 | 0.342 | 2 | 0.988 | 5 |
| 九鬼隆平 | ホークス | 87 | 31 | 0.356 | 0.356 | 4 | 1.000 | 0 |
| 海野隆司 | ホークス | 108 | 42 | 0.389 | 0.304 | 1 | 1.000 | 0 |
| 益子京右 | ベイスターズ | 213 | 80 | 0.376 | 0.307 | 1 | 0.989 | 4 |
| 郡司裕也 | ドラゴンズ | 142 | 44 | 0.310 | 0.368 | 0 | 0.996 | 1 |
| 古川裕大 | ファイターズ | 138 | 46 | 0.333 | 0.325 | 1 | 0.992 | 2 |
| 堀内謙伍 | イーグルス | 273 | 84 | 0.308 | 0.334 | 2 | 1.000 | 0 |
| 中村奨成 | カープ | 175 | 64 | 0.366 | 0.275 | 5 | 0.994 | 1 |
| 中熊大智 | ライオンズ | 200 | 62 | 0.310 | 0.321 | 0 | 0.984 | 4 |
| 持丸泰輝 | カープ | 124 | 38 | 0.306 | 0.292 | 0 | 1.000 | 0 |
| 喜多隆介 | ジャイアンツ | 151 | 44 | 0.291 | 0.289 | 3 | 0.991 | 3 |
| 長坂拳弥 | タイガース | 165 | 41 | 0.248 | 0.311 | 3 | 0.988 | 5 |
| 梅林優貴 | ファイターズ | 132 | 36 | 0.273 | 0.253 | 3 | 0.995 | 1 |
| 頓宮裕真 | バファローズ | 103 | 24 | 0.233 | 0.285 | 0 | 0.994 | 1 |
| フェリペ | バファローズ | 115 | 28 | 0.243 | 0.264 | 0 | 0.994 | 2 |
| 植田将太 | マリーンズ | 157 | 37 | 0.236 | 0.269 | 1 | 0.995 | 2 |
| 山瀬慎之助 | ジャイアンツ | 114 | 24 | 0.211 | 0.273 | 0 | 1.000 | 0 |
| 齊藤誠人 | ライオンズ | 81 | 18 | 0.222 | 0.242 | 0 | 0.975 | 5 |
| 東妻純平 | ベイスターズ | 163 | 38 | 0.233 | 0.208 | 1 | 0.994 | 1 |
| 水上桂 | イーグルス | 143 | 30 | 0.210 | 0.219 | 0 | 0.989 | 2 |
ファームの一塁手の比較
チーム内で一番ファーストの守備機会が多った選手を「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
2022年
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 石岡諒太 | ドラゴンズ | 173 | 73 | 0.422 | 0.424 | 12 | 0.983 | 6 |
| 黒瀬健太 | ホークス | 160 | 75 | 0.469 | 0.351 | 1 | 0.981 | 6 |
| 山下幸輝 | ベイスターズ | 156 | 72 | 0.462 | 0.343 | 0 | 0.996 | 1 |
| 松本友 | スワローズ | 267 | 123 | 0.461 | 0.329 | 2 | 0.997 | 1 |
| 髙濱祐仁 | ファイターズ | 199 | 81 | 0.407 | 0.372 | 0 | 0.998 | 1 |
| 秋広優人 | ジャイアンツ | 356 | 149 | 0.419 | 0.336 | 0 | 0.993 | 2 |
| 板山祐太郎 | タイガース | 273 | 102 | 0.374 | 0.340 | 4 | 0.989 | 2 |
| マーキ | イーグルス | 192 | 65 | 0.339 | 0.332 | 1 | 0.996 | 1 |
| 渡部健人 | ライオンズ | 299 | 96 | 0.321 | 0.295 | 6 | 0.995 | 2 |
| 佐野如一 | バファローズ | 254 | 68 | 0.268 | 0.305 | 3 | 1.000 | 0 |
| 福田光輝 | マリーンズ | 225 | 64 | 0.284 | 0.282 | 3 | 0.992 | 2 |
| 林晃汰 | カープ | 360 | 99 | 0.275 | 0.281 | 1 | 0.994 | 3 |
2021年
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 太田賢吾 | スワローズ | 254 | 127 | 0.500 | 0.367 | 6 | 0.996 | 1 |
| 小野寺暖 | タイガース | 267 | 120 | 0.449 | 0.391 | 9 | 0.985 | 6 |
| 横尾俊建 | イーグルス | 234 | 94 | 0.402 | 0.376 | 0 | 0.996 | 1 |
| 渡部健人 | ライオンズ | 311 | 145 | 0.466 | 0.305 | 2 | 0.992 | 3 |
| 山口航輝 | マリーンズ | 101 | 40 | 0.396 | 0.373 | 2 | 1.000 | 0 |
| 石岡諒太 | ドラゴンズ | 249 | 111 | 0.446 | 0.322 | 11 | 0.991 | 5 |
| クロン | カープ | 159 | 69 | 0.434 | 0.316 | 0 | 0.992 | 2 |
| リチャード | ホークス | 283 | 117 | 0.413 | 0.299 | 0 | 0.989 | 3 |
| 清宮幸太郎 | ファイターズ | 392 | 161 | 0.411 | 0.289 | 0 | 0.987 | 12 |
| 伊藤裕季也 | ベイスターズ | 284 | 108 | 0.380 | 0.288 | 8 | 1.000 | 0 |
| 秋広優人 | ジャイアンツ | 275 | 101 | 0.367 | 0.293 | 3 | 0.984 | 5 |
| 勝俣翔貴 | バファローズ | 197 | 60 | 0.305 | 0.272 | 0 | 0.992 | 3 |
ファームのニ塁手の比較
チーム内で一番セカンドの守備機会が多った選手を「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
2022年
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 太田椋 | バファローズ | 219 | 100 | 0.457 | 0.386 | 1 | 0.986 | 3 |
| 三ツ俣大樹 | ドラゴンズ | 123 | 47 | 0.382 | 0.409 | 4 | 0.982 | 2 |
| 伊藤裕季也 | ベイスターズ | 170 | 70 | 0.412 | 0.374 | 2 | 0.975 | 3 |
| 渡邉諒 | ファイターズ | 88 | 39 | 0.443 | 0.337 | 1 | 0.968 | 3 |
| 黒川史陽 | イーグルス | 367 | 136 | 0.371 | 0.332 | 7 | 0.990 | 4 |
| 山村崇嘉 | ライオンズ | 219 | 80 | 0.365 | 0.332 | 3 | 0.950 | 7 |
| 池田来翔 | マリーンズ | 241 | 81 | 0.336 | 0.324 | 4 | 0.948 | 11 |
| 仲田慶介 | ホークス | 112 | 39 | 0.348 | 0.284 | 1 | 0.993 | 1 |
| 武岡龍世 | スワローズ | 255 | 81 | 0.318 | 0.306 | 6 | 0.987 | 2 |
| 平間隼人 | ジャイアンツ | 172 | 50 | 0.291 | 0.330 | 3 | 0.987 | 2 |
| 遠藤成 | タイガース | 211 | 59 | 0.280 | 0.301 | 4 | 0.973 | 4 |
| 韮澤雄也 | カープ | 344 | 101 | 0.294 | 0.277 | 2 | 0.978 | 4 |
2021年
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 黒川史陽 | イーグルス | 204 | 90 | 0.441 | 0.365 | 2 | 0.987 | 3 |
| 平間隼人 | ジャイアンツ | 212 | 78 | 0.368 | 0.395 | 4 | 0.984 | 3 |
| 綱島龍生 | ライオンズ | 164 | 67 | 0.409 | 0.339 | 4 | 0.950 | 8 |
| 長岡秀樹 | スワローズ | 283 | 116 | 0.410 | 0.290 | 1 | 0.982 | 3 |
| 溝脇隼人 | ドラゴンズ | 122 | 44 | 0.361 | 0.328 | 2 | 0.978 | 3 |
| 増田珠 | ホークス | 253 | 86 | 0.340 | 0.331 | 5 | 0.987 | 3 |
| 西巻賢二 | マリーンズ | 265 | 83 | 0.313 | 0.346 | 16 | 0.969 | 7 |
| 韮澤雄也 | カープ | 255 | 92 | 0.361 | 0.293 | 1 | 0.978 | 5 |
| 遠藤成 | タイガース | 230 | 65 | 0.283 | 0.298 | 3 | 0.959 | 7 |
| 難波侑平 | ファイターズ | 231 | 66 | 0.286 | 0.293 | 2 | 0.974 | 4 |
| 宜保翔 | バファローズ | 209 | 57 | 0.273 | 0.290 | 2 | 0.972 | 4 |
| 田部隼人 | ベイスターズ | 276 | 69 | 0.250 | 0.252 | 1 | 0.963 | 13 |
ファームの三塁手の比較
チーム内で一番サードの守備機会が多った選手を「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
2022年
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| リチャード | ホークス | 315 | 177 | 0.562 | 0.348 | 0 | 0.968 | 5 |
| 横尾俊建 | イーグルス | 216 | 89 | 0.412 | 0.378 | 0 | 0.926 | 7 |
| 堂上直倫 | ドラゴンズ | 245 | 102 | 0.416 | 0.358 | 0 | 0.952 | 4 |
| 板山祐太郎 | タイガース | 273 | 102 | 0.374 | 0.340 | 4 | 0.973 | 2 |
| 小深田大地 | ベイスターズ | 331 | 118 | 0.356 | 0.351 | 2 | 0.918 | 12 |
| 菊田拡和 | ジャイアンツ | 303 | 109 | 0.360 | 0.295 | 0 | 0.945 | 9 |
| 有薗直輝 | ファイターズ | 165 | 58 | 0.352 | 0.297 | 0 | 0.934 | 6 |
| 二俣翔一 | カープ | 199 | 71 | 0.357 | 0.289 | 0 | 0.955 | 6 |
| 渡部健人 | ライオンズ | 299 | 96 | 0.321 | 0.295 | 6 | 0.857 | 7 |
| 佐野如一 | バファローズ | 254 | 68 | 0.268 | 0.305 | 3 | 0.940 | 5 |
| 吉田大成 | スワローズ | 231 | 62 | 0.268 | 0.303 | 4 | 0.943 | 6 |
| 福田光輝 | マリーンズ | 225 | 64 | 0.284 | 0.282 | 3 | 0.966 | 2 |
2021年
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 渡部健人 | ライオンズ | 311 | 145 | 0.466 | 0.305 | 2 | 0.899 | 8 |
| メヒア | カープ | 211 | 94 | 0.445 | 0.310 | 1 | 0.932 | 6 |
| 吉田大成 | スワローズ | 195 | 71 | 0.364 | 0.378 | 3 | 0.964 | 2 |
| リチャード | ホークス | 283 | 117 | 0.413 | 0.299 | 0 | 0.968 | 3 |
| 石垣雅海 | ドラゴンズ | 252 | 99 | 0.393 | 0.300 | 0 | 0.953 | 4 |
| 今井順之助 | ファイターズ | 99 | 31 | 0.313 | 0.350 | 0 | 0.960 | 3 |
| 秋広優人 | ジャイアンツ | 275 | 101 | 0.367 | 0.293 | 3 | 0.880 | 6 |
| 堀内謙伍 | イーグルス | 273 | 84 | 0.308 | 0.334 | 2 | 0.935 | 7 |
| 福田光輝 | マリーンズ | 293 | 93 | 0.317 | 0.316 | 0 | 0.988 | 1 |
| 小深田大地 | ベイスターズ | 316 | 97 | 0.307 | 0.307 | 2 | 0.928 | 11 |
| 髙寺望夢 | タイガース | 136 | 34 | 0.250 | 0.260 | 2 | 0.953 | 4 |
| 元謙太 | バファローズ | 334 | 71 | 0.213 | 0.215 | 2 | 0.908 | 11 |
ファームの遊撃手の比較
チーム内で一番ショートの守備機会が多った選手を「長打率+出塁率」の大きい順番に並べています。
2022年
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 平沢大河 | マリーンズ | 291 | 117 | 0.402 | 0.397 | 4 | 0.937 | 15 |
| 髙寺望夢 | タイガース | 318 | 120 | 0.377 | 0.346 | 14 | 0.950 | 11 |
| 園部佳太 | バファローズ | 194 | 79 | 0.407 | 0.306 | 0 | 0.967 | 5 |
| 廣岡大志 | ジャイアンツ | 255 | 95 | 0.373 | 0.331 | 3 | 0.972 | 5 |
| 山村崇嘉 | ライオンズ | 219 | 80 | 0.365 | 0.332 | 3 | 0.980 | 2 |
| 田部隼人 | ベイスターズ | 256 | 90 | 0.352 | 0.311 | 1 | 0.957 | 7 |
| 入江大樹 | イーグルス | 202 | 67 | 0.332 | 0.323 | 1 | 0.953 | 12 |
| 武岡龍世 | スワローズ | 255 | 81 | 0.318 | 0.306 | 6 | 0.943 | 9 |
| 韮澤雄也 | カープ | 344 | 101 | 0.294 | 0.277 | 2 | 0.962 | 9 |
| 川原田純平 | ホークス | 204 | 50 | 0.245 | 0.294 | 9 | 0.976 | 6 |
| 京田陽太 | ドラゴンズ | 139 | 33 | 0.237 | 0.269 | 1 | 0.968 | 5 |
| 上野響平 | ファイターズ | 204 | 46 | 0.225 | 0.239 | 4 | 0.968 | 6 |
2021年
| 選手 | チーム | 打数 | 塁打 | 長打率 | 出塁率 | 盗塁 | 守備率 | エラー |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 川瀬晃 | ホークス | 174 | 73 | 0.420 | 0.360 | 1 | 0.979 | 4 |
| 平沢大河 | マリーンズ | 313 | 121 | 0.387 | 0.362 | 11 | 0.957 | 12 |
| 中山礼都 | ジャイアンツ | 165 | 63 | 0.382 | 0.345 | 4 | 0.964 | 5 |
| 小幡竜平 | タイガース | 244 | 83 | 0.340 | 0.357 | 14 | 0.957 | 10 |
| 武岡龍世 | スワローズ | 312 | 114 | 0.365 | 0.327 | 2 | 0.962 | 10 |
| 森敬斗 | ベイスターズ | 271 | 100 | 0.369 | 0.301 | 16 | 0.949 | 17 |
| 土田龍空 | ドラゴンズ | 204 | 70 | 0.343 | 0.310 | 9 | 0.962 | 10 |
| 山村崇嘉 | ライオンズ | 281 | 96 | 0.342 | 0.250 | 1 | 0.904 | 24 |
| 矢野雅哉 | カープ | 197 | 53 | 0.269 | 0.310 | 9 | 0.957 | 11 |
| 吉持亮汰 | イーグルス | 192 | 56 | 0.292 | 0.286 | 4 | 0.975 | 4 |
| 上野響平 | ファイターズ | 206 | 48 | 0.233 | 0.259 | 1 | 0.965 | 10 |
| 元謙太 | バファローズ | 334 | 71 | 0.213 | 0.215 | 2 | 0.905 | 15 |
更新履歴
- 2022.10.15
- ランクを定義して、内野手の名前をランクに従い色分けを実施
- 2022.10.7
- シーズン終了時のデータに差し替え
- 2022.7.29
- 交流戦後までのデータをオールスター戦前までのデータに差し替え
- 2022.7.7
- リンクボタン追加
- 2022.7.3
- 新規作成

0 件のコメント:
コメントを投稿